9月29日(月)爽やかな秋晴れの中 北上 ふるさと体験館で グランドゴルフ大会に参加してきた。
総勢約80名の参加で、紫波支部からは5名の参加。チーム構成は各支部入り混じりで、みんなすぐに打ち解け楽しくプレーすることが出来きた。
今年は昨年と違い、かなりアップダウンのある難しいコース。悪戦苦闘しながらも、楽しく12ホールを周り終えた。
そんな難しいコースにもかかわらず、我が支部員の村松啓吾さんは堂々の2位を獲得、
玉澤博子さんも7位に入賞、 トロフィー&賞品をGetしてきました。


途中こんなハプニングもあった。コース内に日本カモシカが現れたのです。楽しくプレーしている光景にひかれたのか、私たちをさらに賑わせてくた。大自然に囲まれた岩手ならではの光景ですね。
楽しくゴルフしながら、他支部同士の交流も深まり大満足の一日でした。
紫波支部広報 藤戸 義明
スポンサーサイト
平成26年9月29日(月)青年部女性部合同企画、組織部主催のグラウンドゴルフ
大会が北上わがスポーツパーク・パークゴルフ場で行われました。
秋晴れで絶好の天気に恵まれ、県内各支部から参加選手(57名)担当係員合わせ
70名が集結しました。

傾斜を利用した草地のコースは難易度が高く 選手の皆さん 悪戦苦闘!!!
の連続。

ホールワンが出るなど そちらこちらで歓声やらどよめきやら、きつ~いジョー
クやら老若男女入り乱れて和気あいあい。心地よい汗をかきました。
最後は商品いっぱい お楽しみの表彰式。
黒澤組織部長がその人徳で、沢山の商品景品を集めてくれました。
結果は
優勝 佐和利行選手(遠野支部)
二位 村松敬吾選手(紫波支部)
三位 菊池玲子選手(江刺支部)

ホールインワン賞二人
佐和利行選手(遠野支部)
菊池玲子選手(江刺支部)

昼食を兼ねた懇親会では余った景品の大抽選会。
またまた 盛り上がり。ラッキーな人は 二つ三つとお持ち帰り です。

広報部長 高橋 克裕