fc2ブログ

岩手県理容生活衛生同業組合

国重要文化財の明治の芝居小屋で、紫波支部員の親睦を図る♪

紫波支部では10月20日(月)、組合員の親睦を図る為に旅行を開催しました。

CIMG3372.jpg

参加者は20名。場所は秋田県小坂町。国重要文化財の明治の芝居小屋・康楽館と国重要文化財の小坂鉱山事務所を見学して来ました。
CIMG3260.jpg

康楽館は、洋風レトロな建物。日本で最古の木造芝居小屋だけに独特の雰囲気に歴史を感じ、一瞬で魅了されました。
施設見学の後、お弁当を食べながらの芝居鑑賞。役者さんたちの迫力ある演技にとても感動しました。笑いあり、涙あり、歌、踊り、あっという間の2時間でした。
その後は小坂鉱山事務所の見学。外観がルネッサンス風でとても素晴らしい建築物でした。
そしてあかしや荘での温泉入浴。美容によいお湯でのんびり入浴してきました。道の駅・小坂ではお買い物し、日本の滝百選に選ばれた七滝の絶景も見てきました。
盛り沢山の内容の支部旅行。本当に楽しく、いい思い出となりました!
はじめて芝居鑑賞を見る玉澤さんは、こんな事を言ってました。
「鑑賞する前は、ちょっとつまらないかも!?」っと思ってました。しかし舞台を見ているうちに、「もう終わっちゃうの?もっと見たい!」という気持ちに変わりました。本当に楽く感動しました。自分の親を連れて見に行きたい!と思いました。よかったです!
紫波支部では旅行で支部員同士、親睦を図りました。
後楽館(小坂)秋田 002 CIMG3300.jpg
CIMG3284.jpg 
紫波支部 広報
藤戸 義明
スポンサーサイト



バーバーくん 企業・その他ゆるキャラ部門 第1位


絆の継承!みちのくからの「ありがとう」未来へ受け継がれる技と魂~第66回全国理容競技大会in山形

10月20日(月)山形県で開催された第66回全国理容競技大会の模様は、
USTREAM(ユーストリーム)アドレスhttp://www.ustream.tv/channel/yamagata-live
でご覧になれます。

IMG_1666.jpg
開会式入場前3選手

IMG_1677.jpg
第1部門 戸田 豊選手

IMG_1682.jpg
第2部門 工藤 寛己選手と菊地幸夫監視委員

IMG_1683.jpg
工藤 寛己選手モデルさん

IMG_1691.jpg
第3部門 坂本 弘幸選手

DSC00560.jpg
ふるさと部門 佐藤 三男選手

1413847949058.jpg
佐藤 三男選手作品

1413943800471.jpg
敢闘賞に!(佐藤選手中央)

IMG_1692.jpg