fc2ブログ

岩手県理容生活衛生同業組合

北上支部 理容ボランティア

9月14日(月) 北上支部では、市内の障がい者支援施設『萩の江』に支部員18人が訪問し、同施設利用者62人を対象に、また沢内地区でも特別養護老人ホーム『ぶなの園』にて「カットボランティア」を実施予定ですが、施設の都合で延期になっています。

②H27北上ボランティア

 利用者の方々の「笑顔」と「ありがとう」の言葉に、こちらも元気と癒しを頂きました。

H27北上 ボランティア集合写真



北上支部広報部 佐藤 貴征

スポンサーサイト



第67回全国理容競技大会 インターネット配信

10月12日(月)埼玉県で開催されます
第67回全国理容競技大会の模様が生中継されます!!


アドレス
http://goo.gl/T5fUBa

山田支部 理容ボランティア

今年の「理容ボランティアの日」であった9月14日、
山田支部でも町内の老人介護施設にて理容ボランティアを行いました。

20150914a.jpg


場所は4年前の震災後に町内の高台に建てられた「恵みの里 眺望(ながめ)」。
入所者の皆様に、支部員によるカット&シェービングを堪能していただきました。

20150914b.jpg


また、山田支部の青年部長である阿部基君が仲間を連れて管楽器による演奏も披露しました。
阿部青年部長は同様の演奏披露会を、過去に数回、同施設にて行っていたようで
入所者や介護師の方々から温かい声援を受けていました。

20150914c.jpg


文字通り、心身ともにリフレッシュしていただけたボランティアとなったようでした。

山田支部 鈴木正次

園児たちの笑顔をつくる、ご奉仕活動♪

紫波支部では9月15日(月)、矢巾町・煙山保育園で園児たちに前髪カットのご奉仕活動を行いました。
村松総務部長からは園児たちに、理容師になるとこんないいことがあるよ!と分かりやすくお話があり、園児たちに理容師のお仕事について興味を沸かせました。

瀬川教育部長からはモデルを使った実技カットをし、園児たちはカット前と・カット後を見てこんなに印象が変わるんだ!ということを披露しました。園児たちは興味深々な顔をしながら喜んで見ていました。
DSC_2738.jpg DSC_2730.jpg DSC_2725.jpg DSC_2723.jpg DSC_2720.jpg DSC_2719.jpg DSC_2718.jpg DSC_2714.jpg

それからは希望者の園児たち全員に、参加した組合員によってかっこよく・かわいく前髪をカットし、一人一人を喜ばせました。


CIMG4249.jpg

参加した紫波町ヘアーサロンFUJINUMA(ふじぬま)の藤沼千夏さんは、「とても楽しかった。カットした後鏡を見せると、とても嬉しそうでした。また参加したい!」と言っていました。
我が支部では今後も地域の社会貢献を充実し、理容師のPR、理容師の後継者不足という課題に取り組んでいきます。

やったぜ、準優勝!紫波支部女子バレーの応援ありがとう。

8月31日(月)、雫石町総合体育館で、県の女子ソフトバレー大会に参加してきました。
優勝は逃がしたものの、「やったぜ、準優勝!」 とっても嬉しい~♪
選手のみなさん、本当によくがんばりました。
紫波支部応援団のみなさま、応援には本当にありがとうございます。いつも差し入れありがとうございます。
またまた紫波支部の団結が深まりました。
DSC_2674.jpg

DSC_2665.jpg DSC_2598.jpg DSC_2636.jpg DSC_2588.jpg


今回の良かった事は、選手と組合員との支部員同士の団結が深まったこと。他チームからも応援をいただいたこと。また他のチームから「紫波支部さんと練習試合をしたい!」と声を聞いたことです。誰からも言われず、自然に他の支部の応援することが生まれ、とてもいいな!と改めて感じました。
今後も女子ソフトバレーを通じて、他の支部との交流・団結が深まりそうな気がしてます。とても楽しみです。
この女子ソフトバレー大会、男子にも見て欲しいものですね。とても熱い!
紫波支部女性部では普段からも「一緒にソフトバレーで練習試合や交流会をしてみたい!」というチームの募集をしております。
興味ある方はこちらまで。siwa@random.bz  バレー担当・藤戸。または、三又支部長、平井女性部長まで。