fc2ブログ

岩手県理容生活衛生同業組合

第69回全国理容競技大会インターネット配信について

10月16日月曜日和歌山県で開催されます。第69回全国理容競技大会の模様が
USTREAM(ユーストリーム)というWEBサービスを使いインターネット上で生中継をいたします。

http://www.ustream.tv/channel/A4EBaa6cSQz です。
スポンサーサイト



「国の教育ローン」(日本政策金融公庫)のご案内

 高校、大学等への入学時・在学中にかかる費用を対象とした公的な融資制度です。
お子さま1人につき350万円以内を、固定金利(年1.81%(平成29年4月3日現在))で利用でき、在学期間内は利息のみのご返済とすることができます。

 り災証明書等(避難等の指示を受けている方は被災証明書等)を受けている方を対象として、金利引き下げなどの『災害特例措置』を実施しています。

詳しくは日本公庫ホームページまたは
教育ローンコールセンター0570-008656(ナビダイヤル)まで

全理連中央講師 講習会 案内

東磐井支部
10月23日(月)
槻舘 一信 講師
講習内容:カット及び薬剤に関する知識
講習場所:両磐地域職業訓練センター

二戸支部
11月6日(月)
平野 慈子 講師
講習内容:2018年全理連ニューヘア「Ladies hair Marge」
講習場所:シビックセンター2階 カルチャールーム

北上支部(支部講習)
11月6日(月) 10:20~
安藤 寛昭 講師
講習内容:2018年全理連ニューヘア「Ladies hair Marge」とメンズサロンヘア
      ニューヘアではウィッグを5個用意、みなさんで営業ポイントを実践してみましょう!!
講習場所:さくらホール 小ホール
受講料:500円

山田支部
11月27日(月)
安藤 寛昭 講師
講習内容:座学と技術講習
講習場所:カットインみなと 1階

各講習詳細につきましては、担当支部教育部長にお問い合わせください。

北上支部 理容ボランティア in 萩の江

 北上支部では、市内の障がい者施設「萩の江」にて
利用者さん66名をカットさせて頂きました。参加者19名でした。
IMG_1740_convert_20170920141649.jpg
IMG_1721_convert_20170920141614.jpg

この活動は今年で9回目となります。

 また沢内地区でも、高橋節子さん・照井ユキさんが
「特別養護老人ホームぶなの園」で9名のカットを行い、施設に18,000円を寄付しました。

『理容店へ行くのが困難な利用者さんも多く、毎年足を運んで頂き感謝しております』
と御言葉を頂きました。
地域の社会貢献の一環として、今後も引き継いで行きたいと思います。

IMG_1745_convert_20170920141715.jpg


北上支部広報部 佐藤 貴征