fc2ブログ

岩手県理容生活衛生同業組合

全理連中央講師 安藤寬昭先生の技術講習会

北上支部では、11月6日(月)北上さくらホール(小ホール)にて昨年に引き続き、全理連中央講師の安藤寛昭先生をお招きし
技術講習会『2018ニューヘア  レディスヘア「マージュ」とメンズヘアサロン』を開催しました。参加者53名でした。

初めにモデルさんをお願いしてメンズスタイルのカットを教えて頂きました。いま流行りのツーブロックスタイルです。
アシスタントは、菊地幸夫さんの次女:ちひろさん(安藤先生のスタッフ)!
サイド、バックは様々なパーセントのセニングシザーを使いこなし、トップはチョップカットを用いて軽くて格好いい仕上がりになりました。
「お店ですぐにでも活用出来そう!」と受講者の皆さんも真剣に見入っていました。

IMG_1850_convert_20171129092059.jpg


次はウイッグを使って先生のお店のスタッフさん(東北大会優勝者の第2部門:小田嶋直美さんと第3部門:木村貴彦さん)が、
レディスとメンズを競技会形式でデモンストレーションして下さいました。
本番さながらの緊張感が広がり、レベルの高いセット技術に会場から大きな拍手が沸き上がりました。

IMG_1868_convert_20171129092150.jpg
IMG_1867_convert_20171129092124.jpg


続いて安藤先生によるウイッグを使って2018ニューヘア
「レディスヘア マージュ」をベースとしたわかりやすいボブスタイルカットも披露して頂きました。
メンズとレディスとではセニングのやり方が違うなどもわかりやすく教えて頂き、
レディスカットに興味のある方が多く、食い入るように勉強されていました!

 その後、ブランニュー北上にて先生を囲んでの懇親会も行われ、
皆さんにお声を掛けて頂き、営業で為になるお話、業界の裏話など聞かせて頂きました。
美味しい料理にノリノリのカラオケ♪
毎回楽しみにしている女性部の皆さんの踊りも多数繰り広げられ、大変盛り上がりました(^^)

昨年は大変な所、安藤先生にお越し頂き「北上支部には思い入れが深いので、来年も北上に来ます!皆さんで沢山勉強して業界を盛り上げていきましょう」
とのお言葉を頂戴し、約束通り再びお会い出来た事に感謝の気持ちでいっぱいです!
組合の皆さんとの親睦も深まり、とても有意義で楽しい1日となりました。



北上支部広報部 佐藤 貴征
スポンサーサイト



岩手日報に載りました

岩手日報記事

理容2017メッセージ全国大会 優勝

10月16日和歌山県で行われた
理容2017メッセージ全国大会において
東北協議会代表 岩手県 瀬川香織さんが見事優勝されました


IMG_2738_convert_20171101165600.jpg

「高齢者の笑顔が見たくて! 私の訪問理容」をテーマに発表されました

IMG_2758_convert_20171101165651.jpg