fc2ブログ

岩手県理容生活衛生同業組合

山田支部 技術講習会 ~安藤寛昭先生~

去る11月27日に山田支部では、安藤寛昭全理連中央講師を招いて
「『女性客集客』と『時代の流れを捉えるサロンヘア』の提案」
と題した講習会を、カットインみなとにて開催いたしました。
画像1


震災からすでに6年を過ぎ、復興も徐々に進んできていることから
山田支部では今年初め頃から役員会で
「中央講師を招聘し、近隣地域の組合員も招待して講習会をやろう」という声があり、
宮古、釜石両支部からも参加者を募り、無事開催へとこぎつけました。


画像 2
安藤講師の軽快なトークと絶妙な技術で場は進む

約2時間の講習会は、あっという間に終了。
大きな拍手で幕を閉じた後、場所を移して安藤講師を囲んでの懇親会も行われました。
安藤講師は約10年ぶりとなる山田町訪問だったそうで、
記憶の中の山田町と現在の山田町との違いに愕然とし、思わず涙を流したと・・・

なお、安藤講師は当日中に地元に戻らねばならないということで、残念ながらお酒はNGでした。


山田支部  鈴木正次
スポンサーサイト



体験学習~釜石市立 鵜住居小学校~

釜石市立鵜住居小学校において、体験学習を行いました

IMG_2792_convert_20171207143747.jpg
IMG_2790_convert_20171207143640.jpg
IMG_2780_convert_20171207143855.jpg
IMG_2776_convert_20171207143710.jpg
IMG_2745_convert_20171207143934.jpg

モヒカンを作ってみたり、三つ編みを編んでと体験してもらいました

今年の研修旅行は、in仙台! 紫波支部

紫波支部では11月20日(月)支部研修旅行として、日帰りで今話題の場所in仙台を見学してきました。

1761.jpg

今話題の場所は「大崎八幡宮」「青葉城址」見学、「伊達の牛タン本舗」で昼食。午後からは「うみの杜水族館」「三井アウトレット」でお買い物、ボリュームのある研修旅行でした。

1881.jpg

20名の参加で、久しぶりに会う組合員同士親睦を図りながら楽しんできました。
1841.jpg

参加した川原留美さん(ヘアーサロンFUJINUMA)は、こんな感想を言ってました。
仙台は紅葉真っ最中で真っ赤なもみじがとてもきれいした。
水族館でのイルカのショーがクリスマスバージョンになっており、イルカさんとサンタさんになりきったスタッフさんとのコラボレーションのパフォーマンスがとてもかわいく見えて感動的でした。

バスガイドさんのお話も面白く、ためになるお話もあり充実した研修旅行となりました。

1941.jpg

紫波支部・広報
藤戸義明