北上支部では7月1日(月)、北上さくらホール(大アトリエ)にて全理連中央講師の槻舘一信先生をお迎えして
支部技術講習会を開催しました。他支部からもお越し頂き、参加者21名でした。
まず始めにシャンプーについてのお話をしていただき、高級アルコール系シャンプー・石鹸系シャンプー・アミノ酸シャンプー・
オーガニック系シャンプーと様々ありますが、成分構成や原材料について分かりやすく教えていただきました。
市販のシャンプーの裏話には衝撃を受け、会場もざわついていました。
学んだ事を生かしてお客様に合ったシャンプーを提供していきたいと思います。
次にウイッグを使い2019ニューヘア レディスヘア「Tlish(トリッシュ)」を披露していただき、


先生の軽快なトークと素晴らしい手さばきに参加者の皆さんも真剣にご覧になっていました。
お客様は特に鏡に映る前髪やサイドの部分が気になるという事で、槻舘先生流かっこいい!セニングの仕方も伝授していただきました♪
スタンダードなボブベースに、動きや立体感があり、特に正面からのフォルムが女性らしいふんわりした仕上がりになり、会場からは大きな拍手が!
講習会後にはPayPay様にお越し頂き、キャッシュレスについて詳しく説明をしていただきました。当初キャッシュレスに不安を感じていた参加者の皆さんも、質問をして疑問を解決するとキャッシュレスに前向きな様子でした。初期費用が不要との事でリスクは少ないと思いますので私も導入を検討しています。
北上支部広報部 佐藤 貴征