fc2ブログ

岩手県理容生活衛生同業組合

7月3日(月)北上支部技術講習会開催! “スペインカール”と“フェードスタイル”

“スペインカール”と“フェードスタイル”


7月3日(月)北上さくらホールにて、午前10時より山田支部 カットインみなとのスタッフで、6月19日(月)盛岡アイーナで開催の第49回東北理容競技大会で選手宣誓と3部門第3位の田中秀実先生をお迎えして、コロナ禍だったため4年ぶりとなる支部技術講習会を開催。宮城県・青森県・岩手県の青年部長にもご参加いただき、23名が受講。

1690369367467-0.jpg



今回は、先生のお店で1番人気のパーマスタイル“スペインカール”!モデルは横手市からの理容師:伊藤亮太君で、スパイラル・波巻き(今回の全国大会第3部種目で採用)・ピンカールでワインディング。カットは、4ミリのクリッパーで刈り上げ後、0.4ミリのクリッパーでラインを形成。その後スキンフェードに!0ミリ・0.3ミリとクリッパーの㎜数を調整しながら色彩調整。そしてスタイリング!
次のモデルは、釜石の理容師:熊谷健義君。日本代表ラガーマンや海外のプロサッカー選手、車椅子テニスプレイヤーで全仏優勝の小田凱人(ときと)選手のヘアスタイル風な“フェードスタイル”を行っていただきました。フェードスタイルのカット手順は先程と同じだが、ツーブロックのアップバングスタイルに!さすがは3部の選手、作りが素晴らしい!


1690369304222-0.jpg



北上支部
スポンサーサイト